京都市西京区桂のあだち整体院
京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)の電話番号のロゴ
所在地 〒615-8071 京都市西京区桂春日町5-4 アクセス 桂離宮近く 来来亭桂川店のまん前で横断歩道を渡った、青い扉が目印です。
  • ホーム
  • 当院について
    • 初めての患者様へ
    • 当院までのアクセス
    • 当院の設備
    • 院長・スタッフのプロフィール
    • 当院概要のご案内
    • 動画でみるあだち整体院
  • 整体を受ける流れ
    • 初めての方専用予約受付
    • 再来院専用予約受付
    • お問合せ
  • 各種コースと整体料金
  • 整体の適応症例
    • 頭痛
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 産後の骨盤矯正
    • 眼精疲労
    • ひざの痛み
    • 慢性的症状
    • 予防対策
  • ブログ
    • 院長の独り言
    • 西京区桂周辺情報
    • 患者様の声
    • 【動画】患者様の声
京都市西京区桂のあだち整体院 > 患者様の声 > 絶賛オススメです!

絶賛オススメです!

H.R様 京都市西京区桂 女性 33歳 会社員 基本整体コース(50分)

京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)の女性の患者様イメージ職種的デスクワークが多く腰痛に悩まされてきましたが、我慢が難しくなり痛みだしてきましたのであだち整体院にて通院させて頂きました!
継続して通院させてもらい3~4回施術を受ける事によりすごく改善し、いつも湿布をしていたのですが今では湿布なしで仕事ができます。
今後もお願いします。


2017年2月15日(水)  絶賛オススメです! はコメントを受け付けていません。  患者様の声

« 肩から腕の痛みに悩んできましたが・・・。 ほんとに楽になりました! »

あだち整体院へのご予約は

 

電話にてご予約する前に必ずお読み下さい!

 

京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)のご予約・お問合せ 075-394-8180 予約優先制 定休日 日曜日/祝日 営業時間:平日9:00~20:00 土曜日(18:00まで)

 
 
京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)のネット予約 初めての方専用予約受付 24時間365日受付中のイメージ
 

  • 初めての方専用予約受付
  • 再来院専用予約受付
  • お問合せ

プロフィール

プロフィール内容

プロフィールの詳細

プロフィール

京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)のかずみ先生のイメージ
 
プロフィール内容
 
京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)のプロフィールの詳細のバナー

新着情報

  • 京都市西京区桂の桂川街道と豆田街道、交差点。

    2018年3月20日(火) ブログ, 西京区桂周辺情報

  • 京都市西京区桂の桂川街道と豆田街道の交差点~。

    2018年3月18日(日) ブログ, 西京区桂周辺情報

  • 京都市西京区の桂川街道と豆田街道から・・。

    2018年3月11日(日) ブログ, 西京区桂周辺情報

  • 京都市西京区桂徳大寺のコインランドリー

    2018年3月4日(日) ブログ, 西京区桂周辺情報

  • 京都整体 あだち整体院(京都市西京区桂)の女性の患者様イメージ

    慢性的な腰痛でした!

    2018年2月8日(木) 患者様の声

当院は「南区」「右京区」「伏見区」からも近い。

あだち整体院は京都市西京区桂に位置しています。
 
有名所としては「桂離宮」です。
 
人気のあるお菓子屋さんも近所にあります。
「中村軒」です。
芸能人の方もよく、来店されているようです。
 
患者様専用駐車場もございますので、お車で来院される患者様も多いです。
 
「京都市西京区」はもちろんですが、「南区」「伏見区」の方も来院される方も比較的多いです。
 
自転車で来院される方も多いです。
 
南区、伏見区の方で本格的な整体を受けたいと思われる方は是非、当院へご予約下さい。
 
ネット予約ですと24時間365日受付させて頂いています。
 
電話予約も基本的に年中無休ですが、午前8:00~午後9:00の間にてよろしくお願いします。

京都市西京区には意外に少ない整体院!

京都市西京区には意外に少ないのが整体院だと思います。
 
最近、「接骨院」「整骨院」が「整体」をしているいうところが増えましたが、専門性が違うので整体を受けるなら「整体院」がオススメだと思います。
 
基本的に「接骨院」「整骨院」は「ケガ」がメインで「捻挫」「打撲」「脱臼」の「技術」のプロです。
 
柔道整復師=「接骨院」あるいは「整骨院」ですから、「捻挫」「打撲」「脱臼」に関して学校で習得したわけなので専門的にはそれらのプロなので「捻挫」「打撲」「脱臼」の場合は通院されたらどうでしょうか!
 
「骨盤矯正」というのは「整体法」の範疇ですから「骨盤の歪み」の改善等は「整体院」で受ける事が自然の流れとなると思います。
 
京都市右京区西院の方で私の先輩は「柔道整復師」「あん摩マッサージ指圧師」の資格者が「接骨院」をしているのですが、色々と話を聞くのが最近多いのですが、彼曰く「柔整マッサージ」というのがあるのですが、基本的には「なでる行為のみ」が「柔整マッサージ」と言うそうです。
 
話は戻しますが「産後の骨盤矯正を受けよう」と思っていて、どこの施術院へ行こうかと迷っている方などは絶対に「整体院」で「骨盤矯正」を受ける事をおススメします。
なぜなら「骨盤矯正」が専門だからです。
 
当院は「京都市西京区」に位置する整体院ですが、「南区」「伏見区」からも意外に近いので患者様専用駐車場もございますので、お車、バイク、自転車等で是非、ご来院下さい。

肩こりというのは?

肩こりっていうのは、肩から首の周りの筋肉が緊張状態になっていて、しんどく思う状態のことを指します。
「つらい」「酷い」「しんどい」「だるい」「張り感がある」「ずきずきする」「ヒンヤリする」等、個人によって、感じ方も色々あります。
その他、感じ方だけに限らず、肩こりが起きる原因も各個人で相違します。
長い時間に及ぶ無理がある姿勢や、太り過ぎ、なで肩というような体型の問題、日常生活、老齢化、ストレス等、多様な理由から肩こりは起こる可能性があります。
肩こりが起きる原因が個人個人異なるとなれば、メンテナンスの方法も当然のごとく変わります。
個人個人の肩こりの原因にマッチした療法・対処を行なうことが重要です。

肩こりがもたらされる原因

肩こりの要因として4つの事が想定されます。

長時間一緒の姿勢を保っている

かなりの時間本を読んだり、座っての仕事を行ったりし続けると、殆どの方が首を前に出し、両肩がしぼんだ体勢になります。
このような体勢では首から肩の筋肉が緊張状態になり、疲労が引き起こされるため、血液の循環が悪くなって肩こりを発症させてしまうでしょう。

眼精疲労

小さな文字の文章を読み続けておられると、目やその周辺の筋肉が緊張状態になり、首や肩も同様に緊張を伴うことから、肩こりになります。
さらに、まばたきの回数が減ってしまうとドライアイとなって眼精疲労を生じさせ、肩こりが発生する原因になる可能性もあります。

運動が不足している状況

血液は心臓のポンプ作用によって身体全体に運ばれてるのですが、なんと心臓だけに限らず、筋肉の収縮と弛緩の作用にも同じ様に血液をめぐらせる役割があります。
筋肉は血液を送るポンプの役割があるので、運動不足になると、筋力が低下し、血液を送り出す力が不足するため、血流が悪くなります。すると、新鮮な酸素や栄養分が十分に伝わらず、疲れやすいうえ、肩こりになりやすい体になってしまいます。

ストレス

日頃のストレスは深刻に感じたら感じるにつれて身体全体の筋肉が緊張し、肩こりの元凶となっている抗重力筋の緊張感も避けられません。それに加えて、強いストレスは血管そのものを収縮させてしまいますから、筋肉の中で血行障害が生じて、筋肉疲労から肩こりになるのです。
さらに、肩が前方に捻りこむまき肩や、側彎症等、姿勢が悪かったり、肥満体、身体の冷え、枕がそぐわない、メガネの度があっていない、老齢化による筋肉量減少、四十肩、貧血、低血圧、内臓トラブル、歯のかみ合わせ等、首、肩以外の身体のトラブルも肩こりの要因となります。
そして、西洋人と比べると日本人は首から肩にかけての骨や筋肉が細い割に、頭が大きいことから、肩こりを発生しやすいと考えられています。

コンテンツ一覧

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 当院概要のご案内
  • 当院までのアクセス

当院のシステム

  • 整体を受ける流れ
  • 初めての方専用予約受付
  • 再来院専用予約受付
  • お問合せ

あだち整体院

あだち整体院
〒615-8071
京都府京都市西京区桂春日町5-4 [地図]
電話:075-394-8180
平日 9時~21時
土曜 9時~18時
休日 日曜・祝祭日

Copyright© 2019 京都市西京区桂のあだち整体院. All rights reserved.

ページトップへ